三十路男、貯金0から始める節約、貯金術

妻、子供2人と暮らす男。節約しかできなかった20代から、貯金をしなければ!となっている三十路男の実録ブログ。

節約は固定費から!!

こんにちは。とりがらです。

 

節約を始めてみようと思うけどどこから手をつけていいのやら…

と考えている方、節約は固定費からですよ!!

 

生活をしていたら嫌でも毎月毎月支払わないといけないものってありますよね。

それが固定費です。

 

固定費ってどんなものがある??

・住宅ローン

・家賃

・通信費

・(クレジットカード等の)会費

・保険

水道光熱費

・駐車場代

・習い事

etc…

 

この固定費を削減出来れば何も頑張らずに節約ができます。

 

私も実際に固定費の削減をしました。

 

通信費

スマホ 月額約10000円→ガラケー(通話のみ) 月額約1000円  月額9000円節約

タブレット+ポケットwifi 購入  月額約2700円 月額2700円増額

パソコン 月額約5000円→解約 月額5000円節約

 

計 月額11300円節約

 

これだけでも年間でみれば135600円の節約になります。

1回してしまえばもう頑張らなくていいので、まずは固定費から始めましょう。

 

まだキャリアのスマホ持ってませんか?

格安スマホや、ガラケー通話のみでの契約もありますよ。

 

使ってないアプリ等のサービスの月額数百円とかでも払い続けてませんか?

塵も積もれば山となるですよ。

 

行っていないジムにお金払い続けてませんか?

身体は変わらないのにお金減り続けてますよ。

 

その車本当に必要ですか?

車検、駐車場代、ガソリン代、洗車にタイヤ等の消耗品代も考えて実は年間でレンタカーの方が安いなんてことないですか?

 

私は次は水道光熱費を比較して変更しようかと考えています。

enechange.j

 

 

食費や交際費の変動費ももちろん大事ですが、まずは固定費の見直しから始めましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

固定費の見直しは、一回やってしまえばそこからずーっと節約できます。

節約したいと思っている方は、面倒と思わずぜひやってみてください。

節約をする3つメリットとは?

こんにちは。とりがらです。

 

節約といえばどんなイメージがありますか?

 

ご飯食べてないんじゃない?お風呂入らないんじゃない?電気つけないんじゃない?


極端すぎますね(笑)

 

そんな前置きはさて置き、今日は節約をすることによるメリット、デメリットを考えていきましょう。

何事もメリットが見えないとやる気でないですからね。

 

貯金ができる

当たり前のことですが、やっぱりこれが一番のメリットではないでしょうか。

無駄を省き、使わなかった分を貯金する。

貯金をしておくことで、多くのメリットを受けることができます。

⇓過去の記事はこちら⇓

torigarasetsuyaku.hatenablog.com

 

給料のUPと同じ効果??

多くのサラリーマンの方は昇給という制度があると思いますが、例えば3万円の昇給をしたいと思っても数年かかりますよね💦

しかし、金額の大きな家庭であれば、無駄な支出を抑えて3万円の節約は可能です。

しかもこれにかかる時間は数日だったりします。

家計を見直し、少し行動するだけで、3万円の昇給と同じ効果を得ることができます。

 

身の回りの無駄だったものが減っていく

節約をしていくことで、自分で買ったものであっても必要ないと感じるものが色々出てきます。

あることによってお金がかかるものというのは考えてみればたくさんあります。

私も節約をするようになって、部屋、押し入れの中がとてもスッキリしました。

部屋もキレイになって、節約も出来たら素敵じゃないですか?

 

 

デメリットを考えてみましょう。

 

手間がかかる

何もしていなかった状態から始める場合、当たり前ですが手間と感じることもあるでしょう。

ただ1~2か月続ければ結果として数字が見えてきますのでモチベーションを保つことができるのではないでしょうか。

ただ、無理をしてしまうと辛くなってしまうので出来ることから1つずつ初めてみることをオススメします。

 

いかがでしたでしょうか?

節約をすることによって、複数の効果があることがわかっていただけましたでしょうか?1つの為だけに頑張るのはちょっと無理('Д')というかたも3つあれば頑張れる(^^♪という方が出てくると嬉しいですね!

是非一緒に節約ライフ始めましょうー(^^♪

 

貯金をする6つのメリットとは??

こんにちは。とりがらです。

 

突然貯金をしようぜ!節約しようぜ!と言ってもメリットをわかっていないとしたくないですよね。

どれだけ必要なことであってもね。

 

まずは貯金をするメリットからです。

 

将来の不安がやわらぐ

誰でも将来は不安なものです。

でもお金があるのと無いのとでは気持ちが全く違います。

急に大きな出費があったらどうしよう。子供が入学する時どれだけかかるのだろう。年金は将来あるのだろうか。

普段から貯金をしていれば、不安が無くなることはないかもしれないですが、大きくやわらげてくれるでしょう。

 

失業した時に助けてくれる

サラリーマンには失業保険がありますが、フリーランスにはありません。

これは私も経験があるのですが、仕事を焦って探してろくな事はありません。

余裕がないために急いで仕事を探し、働きだしたものの実際働いてみたら全然話と違った!というのはよくある話ではないでしょうか。(私だけ?)

こうなってしまわないように1~2年は働かなくても生活できる貯金があると仕事探しに集中できますね。

 

欲しいものがローン無しで買える

欲しいものがあったらすぐ欲しいですよね。

でも今月お金無いし…なんて方に忍び寄る「ローン」、「分割払い」。

 もちろん手には入りますが、例えば10万円のモノを11~12万円払うのは馬鹿らしいと感じるのは私だけでしょうか?

貯金があれば一括で買えますし、1%還元のポイント機能のついたカードで購入すれば実質10万円のモノが9万9千円で買えたりもするわけです。

この差は積み重なると大きな差になります。

貯金があることで節約にも繋がるのです。

 

定期預金に入れることが出来る

貯金ができるようになれば、普段使うことのないお金を定期預金に入れることができます。普通預金に預けているよりは高い金利がついて返ってきます。

何年後かに使うと決めて貯めた貯金は定期預金に入れておけば、わずかかもしれませんが増えて返ってくるのでお得です。

 

投資が出来るようになる

投資と聞くとギャンブル的なイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが、計画的に行えば、決してそんな事はないと思っています。(もちろん勉強しても思い通りにはいきませんが。)

一つ言えることは、貯金を作らないことには投資という「お金を増やす」ということを始められないということです。

 

自己投資が出来るようになる

本を買う、教室に通う、学校に通いなおす等々、自分への投資ができるようになります。それによりスキルを獲得してさらに稼ぐ力を上げる事ができるかもしれません。

 

逆にデメリット探してみましたが、この1点ではないでしょうか?

 

今使えるお金が減る

貯金は多少なりとも我慢がセットでついてきます。「今さえ楽しければそれでいいんだよ!!」とい方は構わないのですが(そのような方はそもそもこのブログを見ないでしょうが)将来を少しでも考えているのであれば、絶対に必要でないものであれば我慢は必要でしょう。

 

いかがでしたでしょうか?

このメリットを見て、「よし!貯金始めてやろう!」と思ってもらえる方が出てくると嬉しいです。

貯金をしなくても出来ることもありますが、失業時にも、投資を始める時にも心の余裕が無いというのは大きなデメリットであると思います。

少しずつでも貯金を始めてみませんか?

 

 

 

簡単に自己紹介を

はじめまして。

とりがらといいます。

 

私は20代に結婚し、子供2人と一緒に暮らしている三十路男です。

このブログを書こうと思ったきっかけは、「それってどうやってやってるの??」と聞かれる節約術多くなってきたからです。

必死に必死に働いてきた20代の時に、そうせざるを得なかったのでやっていたことが、もしかしたら同じ境遇の人に届くかもしれないと思いました。

節約は貧しい生活をすることではないと考えています。

必要なものを必要な分だけ。

要らないものは置いておかない。

この2点を大事にしています。

 

今まで節約をしてきたので、これからは貯金もしていこうと思っています。

 

難しいことは書きませんので、読んで実践していただけると嬉しいです。